先生必見!在学生に同窓会活動をオススメする3つの理由【同窓会コンサルタントのコラム】

こんにちは!同窓会コンサルタントのイトウ(@dosokai_ito )です。
 
 

昨日休憩している時のことです。

ピコン!

LINEを開くとメッセージが一通。

イトウ

A君だ。急にどうしたんだ?

A君は学生時代の友人。

昼休みに同じテーブルでランチを取る仲でした。

当時、私は勉強の楽しさにようやく気がつけた時期。

真面目な人間より、少しくらいサボっている方がカッコいい…という歳でした。

そんな中、周りの友人に

イトウ

勉強って楽しいよね~!

…とは恥ずかしくて中々言えません。

そんな中、彼は堂々と勉強を頑張るタイプの人間であり、グループ内で一目置かれる存在でした。

私もそんな彼のおかげで、その後堂々と勉学に励むことができたのです。

私たちが学生時代を終えても彼は勉学を続け、今は大学で教鞭をとっています。

そんなA君からのメッセージ。

イトウ

似ている人?

…ああ、私です。

日本全国の同窓会アカウントだったり、先生と名乗る方をフォローしている私。

イトウ

だって、同窓会情報が欲しいんですもん!

知らず知らずのうちに教育業界にいる、彼の周りの方に関わっていたのでしょう。

とはいえ、当時の旧友にはいちいち私の近況報告などしていません。

この推察力、流石は先生です。

今私が同窓会活性化活動をしていると話すと、こんな返答が。

イトウ

何!?OBOG会とな!?

すぐに返信をしましたが、忘れていました。

彼は私たちの地元を離れて、とーっても遠い土地で1人奮闘しています。

イトウ

ぬうう…手伝いたい。

近々には無理でしょうが、彼の同窓会のお手伝いもいずれしたいものです。

ちょうど彼とのメッセージのやり取りで

「先生目線での同窓会、OBOG会」

に対するヒントがございました。

本日はそのことを書かせていただきます。

在学生が同窓会に携わること

彼は大学の教員ですが、これは短期大学や専門学校、高校の先生でも同じことが言えると思います。

イトウ

中学校以下では流石に難しいかもしれませんが…。

今まで様々な同窓会役員会を見てきましたが、

在学生主体の同窓会組織は強い

これは間違いないと思います。

なぜ在学生主体の同窓会組織は強いのか?

また、在学生に同窓会活動をオススメする理由を、以下の3点でお話させていただきます。

イトウ

全国の先生、必見!

時間がある

まず挙げられるのはこちら。

時間の制約に関してです。

研究、勉強熱心な方、部活動に励まれている方、アルバイトに精を出している方。

大学や高校には頑張っている方が沢山います。

昔と比べて、在の学生の方が所属する組織も多く、多忙ではないかと言われております。

しかしそれは昔の学生と比べて、のお話。

社会人と比較すると、時間の制約は無いに等しい…とは言いませんが、学生の方が自由な時間が多くあるのは間違いないです。

同窓会というものは後述しますが、ボランティアで行うケースが殆ど。

社会人の方では仕事や育児の時間を割いてまで、力を入れるという方は稀だと思います。

こうした意味では、イベント開催にしても準備に大幅な時間をかけることができるのです。

イトウ

羨ましいぞ、学生諸君!

モチベーションの維持がしやすい

上記の通り、同窓会活動の多くはボランティア、つまりは無報酬です。

仕事や育児の合間に行いますから、優先順位が下がるのはやむを得ないところ。

やらなくても、誰も攻められません。

イトウ

稀に攻めてくる人もいらっしゃいますが…。

一方で学生さんではいかがでしょう。

アメとムチ、それぞれの観点から、社会人と比べてもモチベーションの維持はしやすいと思います。

学生活動の一環として行うことを考えてみましょう。

冒頭に紹介した私の友人は、大学の先生で、ゼミ(研究室)を持っています。

例えばゼミの活動とするならば…。

イトウ

アメとムチ!

アメの観点

・就職活動で有利

・単位がもらえる

これらが挙げられます。

特に「就職活動で有利」の効き目は抜群です。

体育会系の部でも、いい企業へ入るのはエースやキャプテンだけではありません。

マネジャーや庶務といった、選手の身の回りの世話に加えて、部外の方々に対して調整業務や交渉ができる学生。

彼らはきめ細かい作業、相手に対して粘り強い対応ができますから、就職活動では引く手あまたです。

選手としては挫折したものの、その後も部に残り、大手企業へ内定を取った…なんて話はよく聞きます。

 

加えて、就職活動の鍵となるOB・OG訪問や、学閥の一員として先輩に気にいられるといった、「内定直結」な活動です。

就職活動は学生の一大イベントですから、モチベーションも維持しやすいのです。

卒業された先輩に一通メールを送る…だけでも文章の書き方や、アプローチの仕方を考えますし、実践的な学びとなるのは間違いありません。

イトウ

同窓会と就職活動は相性抜群!

ムチの観点

・単位を貰えない

・他の学生からひんしゅくを買う

アメとは真逆の対応、ムチ。

社会人と比較し、先生の目線なら、この「ムチ」もしやすいのかなと思います。

イトウ

使い方に注意!

先述の通り、ボランティアで活動される方に対して不満を述べるのは中々難しいです。

しかし学生であり、授業の一環として組み込むことができれば

成績つかないぞ~!笑

という一種の脅し文句が使えます。

イトウ

冗談ですからね!

「つかないぞ~笑」は冗談だとしても、授業というのは一定の拘束力はやはりあります。

また、学校行事はアルバイトと比べても優先順位を上げることができますので、頑張っている学生は褒め、そうでない学生には指示を出すといったことも可能です。

イトウ

先生、ムチはあくまで最終手段ですからね!

 

これら異なる観点で見ても、同窓会活動は「学びの一環」にもふさわしいと思いませんか?

イトウ

社会人基礎力がぐんぐん伸びます!

フットワークが軽い

これは仕事を進める上でも非常に大切なことだと思いますが、大人の組織では中々これができないことがあります。

例えば役員会の会議を開くことを考えてみましょう。

候補日を聞いて、
会議室を抑えて、
参加者を募って、
それを書面で送る。

うーん、大変。

でもこれを当たり前のように社会人はしています。

むしろ、このプロセスで進める組織の方が多い気もします。

イトウ

七つの会議でも組織の決定プロセスに悩むシーンがありました。
ネタバレ注意!映画「七つの会議」を見るべき7つの理由!【同窓会コンサルタントの日常】

しかしながら、同窓会というものは民間企業ではありません。

よって予定の調整も、その連絡手段も、統一するのは大変なのです。

では、一方で学生さんが集まるプロセスを考えてみましょう。

ねえねえ、同窓会の企画考えたいんだけど、
駅前のカフェで集まらない?
暇な人~?

はい、これをLINEで送るだけです。

で、その話し合いは参加者だけで決められて、欠席者にはLINEで報告されます。

同窓会の企画は〇〇に決まりました!

皆、よろしくねー!

生活リズムが皆さん同じですから、集まるのも簡単。
おまけにLINEやスマートフォンといったITツールを使いこなすなら、大人は彼らに絶対敵いません。

そう、社会人にはない早さと柔軟性が学生にはあるのです。

イトウ

若さってスゴイ!

まとめ

いかがでしたでしょうか。
もし、同窓会を開きたいなと思っている先生がいらしたら、臆せず在学生に相談してみましょう。
信頼関係があれば、きっと大きな力になってくれるはずです。

学生には学びを、卒業生には母校愛を。

イトウ

この両輪で学校のブランドが向上するのです!

さあ、レッツ同窓会!

イトウ

今日は同窓会コンサルタントっぽいことを言ってしまったなあ!
 
■■■【イトウからのお願い】■■■
 
最後まで読んでいただき、御礼申し上げます。
このブログを「いいな」と感じていただけましたら、 下のバナーをタップ&クリックしてくださいませ!
 
にほんブログ村 教育ブログ 同窓会・OB会へ にほんブログ村
 
現在、ご覧いただいたアナタのおかげでにほんブログ村「同窓会・OB会」人気ランキング1位に!
ありがとうございます。あなた様のワンタップ&ワンクリックを心よりお待ちしております。

イトウ

清きワンタップ・ワンクリックをお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です